
会社概要
- 商号
- マルコーフーズ株式会社
- 所在地
- 本社 埼玉県深谷市新戒697-1
TEL 048-587-1200
FAX 048-587-1616
- 創立
- 昭和58年
- 資本金
- 11,535,000円
- 代表者
- 代表取締役社長 村岡 守
- 事業内容
- 冷凍とろろ芋の製造販売
フリーズドライ、エアードライ製法に寄る山芋粉末製造販売
農作物の冷凍、冷蔵加工品、乾燥加工品製造販売
- 関連会社
- 株式会社マルコーフーズ川西
株式会社ジャパンエコロジー
株式会社菜根譚農園
株式会社エフアール
- 取引銀行
- 埼玉りそな銀行 深谷支店
足利銀行 深谷支店
群馬銀行 深谷支店
商工組合中央金庫 熊谷支店
- 主要仕入先
- ホクレン、トミイチ、五日市青果、青陵農産、JAにったみどり、JAうつのみや、JA多古、JA全農あおもり、JA全農いわて、JA全農長野 その他(敬称略、順不同)
- 主要生産品
- 冷凍とろろ各種(大和芋・長芋・ミックスタイプ・味付けタイプ・各大袋/小袋)
真空乾燥山芋粉末製品(大和芋・長芋・製剤タイプ)
農産物冷凍冷蔵加工品各種
農産物乾燥加工品各種
- 工場概要
- 第一工場および事務所棟 昭和62年8月
第二工場 平成7年6月
冷凍工場 平成12年3月
第三工場 平成14年5月
第一工場改築および連絡通路 平成16年3月
石塚工場 平成19年8月
岡部倉庫 平成22年2月
中瀬倉庫 平成23年11月
千葉倉庫 平成24年2月
新戒倉庫 平成26年3月
マルコーグループ別事業内容
- 商号
- マルコーフーズ株式会社
- 所在地
- 本社 埼玉県深谷市新戒697-1
TEL 048-587-1200
FAX 048-587-1616
- 営業所・工場
- ●営業本部/東京営業所
〒111-0034 東京都台東区雷門2-1-8 リバーサイド浅草801
TEL 03-6806-0385
FAX 03-6806-0463
●大阪営業所〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル12F
TEL 06-6350-5800
FAX 06-6350-5803
●石塚工場埼玉県深谷市石塚764-1
- 事業内容
- ●冷凍とろろの製造販売
●フリーズドライ、エアードライ製法による山芋粉末製品の製造販売
●農作物の冷凍・冷蔵加工品、乾燥加工品の製造販売
- 商号
- 株式会社マルコーフーズ川西
- 所在地
- 〒089-1184 北海道帯広市別府町南18線34番地
TEL 0155-67-1871
FAX 0155-67-1872
- 事業内容
- ●冷凍とろろの製造
- 商号
- 株式会社ジャパンエコロジー
- 所在地
- 検査センター
〒366-0001 埼玉県深谷市中瀬807-1
TEL 048-580-7493
FAX 048-580-7494
- 事業内容
- ●微生物検査をはじめとする食品安全・衛生
- 商号
- 株式会社菜根譚農園
- 所在地
- 〒366-0019 埼玉県深谷市新戒697-1
TEL 048-598-252
FAX 048-598-2511
- 事業内容
- ●畑作物の経営
- 商号
- 株式会社エフアール
- 所在地
- 埼玉県深谷市新戒553
TEL 0155-67-1871
FAX 0155-67-1872
- 事業内容
- ●冷蔵・冷凍の倉庫業務
沿革
- 昭和58年
- マルコーフーズ株式会社発足
(大和芋真空パック商品販売を開始)
- 昭和62年
- 株式会社ヤマトフーズをグループ会社化
- 昭和63年
- マルコーフーズ第一工場及び事務所棟完成
- 平成7年
- マルコーフーズ第二工場を建設
- 平成14年
- マルコーフーズ第三工場完成
- 平成15年
- ヤマトフーズ営業本部・東京営業所を東京都台東区に開設
- 平成17年
- 農産物生産法人として株式会社菜根譚農園発足
ヤマトフーズ大阪営業所を大阪市淀川区に開設
- 平成19年
- マルコーフーズ石塚工場完成
- 平成22年
- 岡部冷蔵倉庫完成
- 平成23年
- ヤマトフーズ営業本部・東京営業所を東京都千代田区に移転
マルコーフーズ中瀬冷蔵倉庫完成
- 平成24年
- マルコーフーズ千葉冷蔵倉庫完成
- 平成26年
- マルコーフーズ新戒冷蔵倉庫完成
- 平成30年
- 株式会社マルコーフーズ川西発足
深谷市内に新用地取得
- 令和元年
- マルコーフーズ株式会社・株式会社ヤマトフーズ会社合併
- 令和2年
- マルコーフーズ東京営業所を東京都台東区へ移転
- 令和3年
- 株式会社ジャパンエコロジー 品質管理業務受託開始
